プライムイングリッシュには14日間の全額返金保証が付いています。
返金・返品の方法はとってもカンタン!


という方のために、注意点も含めて詳しく紹介していきますね。
プライムイングリッシュの返金・返品方法
プライムイングリッシュの返金・返品方法はとっても簡単。
- メールで返品・返金したい旨を連絡する
- 「返品連絡票」と一緒に教材を送り返す

購入時、教材と一緒に「返品連絡票」が入っていて、返品する際の方法が書かれています。
返品連絡票に記載するのは以下の通り。
- 返品受付番号(返品メールを送った際に番号の連絡があります)
- 名前
- 住所
- 電話番号
- 返金先の銀行口座情報
- 返品理由
必要事項を記載して教材と一緒に送れば返品完了。
あとは返金されるのを待つだけです!
プライムイングリッシュの返品・返金の注意点

プライムイングリッシュの返品・返金の注意点は以下になります。
商品到着後、14日を過ぎると返金保証外となる
プライムイングリッシュの全額返金保証は「商品が到着してから14日間」。
15日を過ぎてしまうと、返品・返金ができなくなってしまいます。
商品が到着したらなるべく早く学習を始めて、自分に合うかどうか判断しましょう。

返品するときの送料は負担が必要
教材の代金は全額返金されますが、返品する際の送料は自分で払う必要があります。
返品連絡票にも、
「返品の送料についてはお客様にご負担いただいております」
という注意書きがあります。
梱包については特に決まりはないですが、購入時の箱を置いておくと良いですね。

教材の箱はなるべく捨てないで置いておきましょう。
返金は銀行口座に振り込みになることが多い
プライムイングリッシュの返金方法は以下になります。
返金方法
- カード決済の場合:取り消し処理 または 振込
- 銀行振込・代引きの場合:振込
- 後払いの場合:振込用紙を破棄
クレジットカードで購入した場合、取り消し処理が間に合わなければ振込での返金になります。

【要注意!】Amazonでプライムイングリッシュを購入すると全額返金保証の対象となる

公式サイトで購入した場合は14日間の全額返金保証が付いていますが、
Amazonで購入するとこの全額返金保証の対象外になってしまうので注意が必要です。
実際にAmazonでのレビューに、「返金保証がついていなかった」という口コミがありました。
Amazonレビュー1
アマゾンでの購入は返品ができません。大失敗でした。
サマー先生のYou Tubeはたいへん参考になりますが、それだけになおさら残念です。
Amazonレビュー2
公式サイトからの購入だと14日以内の返金対応してますがAmazonからの購入だと返金は50%になるそうです。
購入する時は気をつけた方がいいです。
Amazonで購入した場合は、
- 返金保証の対象外だった
- 返金が50%までだった
という口コミがありました。

Amazonでの価格は安いのか?というとそんなことはなく、公式サイトと全く同じ値段です。
確実に返金保証のある公式サイトで購入するようにしましょう。
公式サイトの購入でもAmazon決済が使える
プライムイングリッシュは公式サイトからの購入でも、Amazon決済を使うことができます。

支払い方法の選択で「Amazon pay」を選択すると、Amazonのログイン画面に移行します。
住所やカード情報の入力を省略できるので便利ですね。
少しややこしいですが、
「公式サイトでAmazon決済を使って購入する」のと「Amazonで出品されているものを購入する」のは違うので注意しましょう。
確実に返金保証を利用したい場合は、公式サイトから購入するのが絶対条件になります。
プライムイングリッシュ返金返品方法&注意点まとめ
プライムイングリッシュの返金返品方法はとってもカンタン。
- メールで返品・返金したい旨を連絡する
- 「返品連絡票」と一緒に教材を送り返す
メールで連絡して返品連絡票に記入し、教材送り返すだけでOKです。
そして、全額返金保証を利用する場合の注意点は以下になります。
- 必ず公式サイトで購入する
- 全額返金保証が使えるのは商品到着後14日間
- 返品時の送料は自己負担
- 返金は銀行口座に振り込みになることが多い
プライムイングリッシュはAmazonにも出品がありますが、
Amazonで購入した場合には全額返金保証の対象外となる可能性が高いので注意しましょう。
販売価格は公式サイトでもAmazonでも同じです。
確実に全額返金保証が適用される公式サイトで購入するのが安心ですよ。
海外ドラマのような内容で楽しく学べる
\公式サイトなら全額返金保証あり!/